2018年10月18日

社有車を車検に出しました。H社のAコードです。
ハイブリッド車でとても燃費も良く走りやすい優れもの!!です。
車検をお願いしたディーラーさんからジャガイモを頂きました。
北海道産の物で小ぶりですがきれいなお芋です。早速肉じゃがを作りました。
社食では卵料理をあまりしないので今日はスパニッシュオムレツを作ってみました。
こちらは社食では初めての様な気がします・・・
① 肉じゃが → 牛肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・結びこんにゃく
② スパニッシュオムレツ → 卵・人参・ズッキーニ・ベーコン・ジャガイモ・玉ねぎ
③ おみそ汁 → 絹豆腐・エノキ・カイワレ
④ サラダ → レタス・きゅうり・パプリカ赤・黄
2018年10月18日

今日はSちゃんリクエストのシチューオンライスです。
市販のルーがあるのですが見た目も味もビーフストロガノフによく似ています。
美味しい!!まあ美味しい!!と意見はまちまちでしたが。
サラダは本邦初のフルーツサラダです。
これは9月入社のIさん得意のレシピだそうですが美味しかったです。
① シチューオンライス → 市販のルー使用
② フルーツサラダ → リンゴ・バナナ・みかんの缶詰・レタス・きゅうり
③ 人参とジャガイモのスープ
④ 麻婆豆腐 → Nさん差し入れ
2018年9月18日

U顧問の沖縄土産の「じゅ~しぃの素」を使って炊込みご飯を作りました。
3合は5分つき米で3合はもち米で作りました。
同じ素で作ったのですが全く別物の出来上がりました。どちらも美味しかったです。
葉っぱのサラダに少し飽きてきたので目先を変えてみました。
かぼちゃはレナテック農園産の物ですがとっても実がしっかりしててホクホクととても美味しく出来上がりました。
①じゅ~しぃ→お土産の素を使いました
②かぼちゃの煮つけ
③ごぼうサラダ→金時豆・ひよこ豆・人参・ごぼう・ひじき
④厚揚げとエリンギの炒め
⑤おみそ汁→卵・大根
レナテック農園→かぼちゃ
2018年9月18日

今日はタラの煮つけです。実はタラの煮つけは初挑戦です
お魚の煮つけはそれなりに作るのですが「タラ」は初めてです。
何故??幼いころから「タラ」が食卓に乗ることが無かったと言うのが大きな要因です。
ですので食べた事も無かった訳です、我ながらビックリ。
どうして今日作ってみようかと思ったのか・・・
深い意味はなくちょっと作ってみようと言う気になった訳です。
出来栄えは初めてにしては上出来だと思います♪
①タラの煮つけ→タラ・ごぼう
②長芋・はんぺん・ちくわのゆかり和え
③グリーンサラダ→サラダ菜・水菜・カイワレ大根
④おみそ汁→長なす・みょうが・お豆腐
2018年7月30日
頂き物のソーセージと夏野菜でポトフを作りました。
暑い日ですが💦💦そんな日こそ熱いものを!!は身体に良いのですよね。
かぼちゃサラダ、これも女子は大好きです。ちょっとお洒落にアーモンドとレーズンをいれました。

実は初めて作ったのですが・・・まずまずの出来。
①夏野菜ポトフ
②グリーンサラダ
③かぼちゃサラダ
④枝豆

レナテック農園→玉ねぎ・ジャガイモ・オクラ・ズッキーニ・トマト・かぼちゃ・枝豆
2018年7月25日
久しぶりの社食を作りました。夏野菜の収穫はこの時期大変です!!
暑い中取って来てくれます、ありがとう♪
女子大好きなかぼちゃの煮物を作りました!!我ながら上出来?!
女子3人は「美味しいぃ~美味しぃ~」と呟きながら食べてました。
この言葉が聞きたくて頑張っちゃいます💪
①ささみとズッキーニのカラフルあっさり炒め(ネーミング難しいぃ~)
②かぼちゃの煮物
③サラダ
④みょうがと玉ねぎと那須のおみそ汁

レナテック農園→かぼちゃ・ズッキーニ・なす・玉ねぎ・トマト
*みょうがは自生の物です。お店で売っているのとはちょっと違い亀の手の??のようなのです。
また収穫したらご紹介します。