光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

ブログ

2011年4月14日(木)

2011年4月14日

経験したことのない大震災、大量の死者と被災者。空前絶後・・・。でも、季節はそんなことに関わりもなく巡って行きます。朝通勤途中にいつも通る子安神社の境内が、桜の花びらの絨毯になりました。春が巡って行きます。会社の芝桜も綺麗に咲きました。なんだか、ほっとするような、寂しいような・・・

イチゴの花もSさんの丹精で咲き始めました。真っ赤なイチゴの実できるのかな?

「お花見」2011年4月13日(水)

2011年4月13日

またまた恒例のお花見弁当です。今日はお天気もいいし、桜も満開なので、お昼は近所の藤山公園でお花見三弁当に。会社から車で5分くらいのところに桜がとても綺麗な公園があります。伊勢原市民いこいの場所です。朝から小僧寿司を頼んでおきました。後はペットボトルのお茶を持って、さー、出かけるぞ。今年は、震災のため夜のお花見宴会は自粛しました。お昼にペットボトルのお茶で乾杯ということに。少し侘びしいですが・・・・。

お天気はいいし、桜からも花吹雪の洗礼を受けました。優雅な一幅の絵画のなかに居るようなお昼ご飯でした。

さー、仕事しようっと!

「富嶽カントリー」2011年4月12日(火)

2011年4月12日

今年もまた、恒例のOB会を桜満開の富嶽カントリーで行いました。もう5,6年も春の恒例行事として,富嶽カントリーでOB会をやっています。1年前にもご紹介しましたが、私が20代のころ勤めていた会社が倒産しました。そのときの同僚達です。

今年は桜満開、その上富士山までよく見えました。本当に震災以外はラッキーな年です。もうひとつアンラーキーなゴルフスコアーというのもありましたが・・・。でも、ともかくみんなで楽しめました。また、来年もやりたいなと言っていつも別れるのですが、みんなもう歳だけど、生きていたらできるよね。それまで、足腰鍛えて、ゴルフのできる体を維持しようっと!

上は68歳、下は58歳まだまだ大丈夫かな。毎年桜は咲きますけど、それを楽しんで見ることのできる境遇かどうかは神様しかわかりませんからね。自分も元気、会社も元気、家庭も安泰。家庭の安泰が一番危ないかな?

「大阪」2011年4月5日(火)

2011年4月5日

久しぶりに大阪へ出張しました。大阪のK取締役と一緒に関西のお客さんへ。夜は、南で一杯やる前に、水掛不動さんへお参りをしました。法善寺横町で有名なあの水掛不動さんです。なんでも、商売繁盛と恋愛成就に御利益があるとか。K取締役、商売繁盛だけお願いすればいいのですよ。余計なことお願いしてはだめです!

「新年度」2011年4月1日(金)

2011年4月1日

今日から世の中は新年度。我が社にも新卒社員が3名加わりました。男性2名、女性1名、初めての新卒社員。あとは全員中途入社の「オジンとオバンと時々チョット若いの・・・・。」ベンチャー初めて5年ですから最初からいる人はみんな中途入社ですよね、社長もですけど。

でも、今年は春から縁起がいいワイ!といいうことで、サーサー何はともあれ記念写真です。 後は社長訓示。

君たちは運がいい。舌切り雀の欲深婆さんは、外見のきれいなつづらを持って帰って、中身はガラクタだった。欲のないお爺さんは、汚い箱を持って帰って中身は宝物だった。世の中には外見は立派だけど中身はガラクタな会社は沢山あります。その中で我が社のような外見ぼろぼろの会社を選んだ君たちは偉い。でも、中身は黄金かもしれない。で、入社したら、箱の中にもう一つ玉手箱が入っていましたね。将来この箱を空けるとすばらしい宝物が出てくるか、はたまた、白い煙が出て、お爺さんとお婆さんになってしまうか。でも、それは箱をあける人の自己責任です。決して社長の責任ではありません。終わり!

「臨時休業」2011年3月31日(木)

2011年3月31日

突然今日は会社を臨時休業にしました。ベンチャー企業のワンマン社長のわがままで!

熱海や伊豆の旅館、ホテルが震災の影響でキャンセル続出、4万件ものキャンセル!と新聞に出ていました。可哀想!、それ、義援金旅行だと、急遽期末社員旅行ということで、伊豆高原へ一泊旅行をしました。我が社の決算期は5月末なので期末でもないのですが、世の中ほとんど期末だからということにして・・・・。この2年間苦労をした社員のみなさんと一緒に、たまにはのんびり温泉もいいのではと、もちろん理由は「観光業界震災復興カンパ!」という名目ですが。

まあ、でも楽しかったです。それに、震災特別価格で安かったのに、ホテルの従業員も、それは、それは、喜んでいただけました。その次に喜んだのは社員でしたが・・・。社長は経費の心配で心が、いやサイフが痛かったです。

城ヶ崎で観光船に乗ったら、なんと沖に鳥山が見えました。海面下にたくさん魚が集まっているんだそうです。昨日から見えるとのこと。よく見るとイルカが飛び上がっているのが見えました。船員のかたも珍しい光景だとおっしゃっていました。これが見えるなんてラッキーなんだそうです。ほら、善意を施すと神様からお礼をいただけるのですよ。最近ついてるな我が社は!

気をよくしてお昼は皆さんが食べたいものをおごりますと言っちゃいました。この2年間一番苦労をしてくれたP君はデッカイエビフライが食べたいと、お店で一番高いエビフライを頼みました。高いけどめちゃくちゃデッカイ!この食堂はオーナーが地元の鮮魚卸の会社をやっているそうです。一番デッカイエビを会社まで取りに行って料理をしてくれたみたいでした。P君どーじゃ、満足か?ほら、よだれふいて!

2011年3月25日(月)

2011年3月25日

大震災から2週間が経ちました。世の中は、少し落ち着いてきていますが、まだ、原発事故が、計画停電がとまだまだ大変です。幸い電車は普段の70%で動いているので何とか会社には行けます。

今日通勤コースにある神社の横の木蓮が満開でした。春は、混乱の世の中でもスケジュール通り来ています。雪柳も満開です。レンギョウが黄色い花をつけています、春です。いつもならホットする春ですが。なんだか落ち着きませんね。搬入大作戦の装置も検収がめでたく上がりました。本来なら春だ!仕事も順調!心うきうき、お花満開という気分ですが、なんだか・・・・。

今度の震災で被害を被った方々に義援金を送ろうかな。もう年でボランティアに行く体力も気力もないから・・・。

そんな年寄りに一番こたえるのは、ホームのエスカレーターが節電で止まっていることです。我が駅のエスカレーター、もう少しきれいに通行止めしたら。いかにもって感じですね。今地震が起こって、止めたみたいにガムテープで貼らなくても、階段で行きますよ!

「電動自転車」2011年3月16日(水)

2011年3月16日

電気がありません。ガソリンがありません。電車が動きません。ないないずくしの毎日がはじまりました。東日本大震災による影響で、東電の発電所がやられました。その結果、電気が足りないそうです。今週の月曜日から計画停電とやらで、地域ごとに停電が起こっています。戦後の空襲による電力不足の停電みたいですね。チョット古いですが・・。私の子供の頃にはよく停電があったものです。何処の家にも大きなロウソクがあり、停電になると子供達は喜んでいたものでしたが。

我々の世代は慣れているのですが、電車が動かないのには困りました。ガソリンスタンドの前には長蛇の列。並んでいても何処で売り切れるかわかりません。まるでキャンセル待ちの飛行機の列に並んでいるようなもの。はい、ここから後ろはだめです!て。

しょうがないので今日は、覚悟決めて、家内の電動自転車をかりて出勤しました。充電器と予備電池を1個もって。何処で電池切れを起こすかわかりませんから。行きは下り坂、幸い会社まではなんとか電池は持ちました。会社でもう一度充電。帰りは坂がきつくて・・・。電池は切れるやら、息は切れるやらさんざんでした。早く電車動かしてください。これって、東電さんの危機管理の甘さではないの!安定供給のために、事業独占をするって言ってませんでした?

2011年3月11日(金)

2011年3月11日

今日は、大変なことが起こりました。東北関東大震災です。

今日は午後から搬入大作戦で完成した装置の検査の日でした。お客さんの検査担当と14:30に屋上の装置前で待ち合わせ。検査が開始されました。密閉された装置の最上階へ上がった時でした。照明が突然消え、それから大きな揺れが数分続きました。真っ暗中で立っていられないほどの揺れ、これは、大きな地震だ!関東大震災か?。

私の祖父の時代の事ですが、大正12年9月1日の関東大震災で多大な被害を被りました。当時岐阜の田舎から丁稚奉公で東京に出てきて、苦労して羅紗屋を神田須田町で始めていました。秋葉原の近くですね。羅紗屋とは今でいうと背広屋さんです。服のアオキ?コナカ?といった感じのお店で、丁稚数十人を抱えるほど、それはそれは繁盛をしていたそうです。それが、関東大震災で一瞬にして灰に。それから我が家の没落が始まりました。この話が一瞬にして頭をよぎりました。あー、成功しそうになるといつも地震でつぶされる、また、段ボール背負って公園デビューか?と。

でも、やっと揺れも収まって、手探りで表に出てみると何処もどうも成っていません。ホットして、会社と家に電話をかけるのですがもうかかりません。それから、検査はもうやめにして会社まで帰りました。普段なら車で1時間で帰れる距離なのに、電車が全て止まっているのでなんと3時間もかかりました。会社に帰り着くと停電で真っ暗、だれもいません。でも、会社は無事でした。今度は家。やっとたどり着いたらマンションのエレベーターは止まっていて、階段で12階に。我が家も無事でしたが、疲れた一日でした。でも、東北地方がこんなに甚大な被害を受けていることを知ったのは家に帰って電気がついてからでした。

東北地方で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

「梅」2011年3月10日(木)

2011年3月10日

会社の梅が満開になりました。いつも分析を担当しているSさんが植木の世話係をしてくれています。朝すこし早く来て、せっせと世話をします。おかげで、夏は野菜が食べられますし、春はきれいなお花を見ることができます。会社の前に置いたプランターと植木鉢だけですが。植物もかわいがられるときれいに咲いたり、実ったりするもんですね。Tさんが当社に来る前は、私が世話係でした。みんなしょぼくれいましたよ。愛情がないのでしょうかね。愛情がないと植木も子供も社員も育ちませんからね。社員も社長に愛情持たないと社長も育ちませんよ!それってなんだか変かな?

PAGE TOP