光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

ブログ

「ボストン旅行記その2」7月21日(火)

2015年7月21日

DSC01582

懐かしきボストン、懐かしき玉さん。玉さんは、松原玉さんという通訳です。7年間私の相棒を務めていただき、それはそれは、すごい助っ人でした。前職での提携先アイオニクスの技術導入に成功したのは、ほとんど玉さんのお蔭だったと今も感謝しています。当時は、GYOKU BLOCKさん。旦那さんはユダヤ人の技術屋さんでした。よく家にも遊びに行きましたし、旦那さんとも二人の娘さんともバーベキューをしたりして交流がありましたよ。でも、今は、訳あって、松原玉さんと旧姓にもどりましたが。

今日の訪問先は、そのアイオニクス社のある場所を通って行くところにあります。玉さんの車に同乗して、アイオニクス社経由で行くことになりました。

DSC01581DSC01580

 

しかし、しかし、…….

訪れたアイオニクスの本社は、もぬけの殻に。貸しビルの看板がでていました。1948年から60年以上も続いた会社だったのですが。私が独立した2006年ごろにGEに買収され、同時に主だった人々もアイオニクスを去りました。その後GEウオーターズと社名を変更して事業継承をしていたのですが。GEが買収したのは、アイオニクスがとても技術力の高い良い会社だったからです。決して経営に行き詰った訳ではありませんでした。一部の株主と経営者がお金に目が眩んで売却をしたのです。私が付き合っていた当時ゴールドシュテインというユダヤ人の社長でした。なかなか人間味のある人で、社員を大事にしていました。誕生会などを社内でするという、なんだか日本的な会社でしたが。その社長がリタイヤし、その後ハーバードビジネススクールを出た新社長がトップになってから、だんだんおかしなことになってきました。ストックオプションを連発し、相当個人的に儲けたようです。その結果が今日のアイオニクスです。なんだか現代のアメリカ社会を反映しているような光景でした。社員のモラールが下がるとこのような結末になるのですよ。経営陣は心しなければなりませんね。

「ボストン旅行記その1」7月20日(月)

2015年7月20日

DSC01565

 

さあ、いよいよ懐かしのボストンへ出発です。私は、前職で、ボストンにある純水装置メーカーのアイオニクス社と技術提携をし、技術導入をするという仕事を1997年から7年間行いました。また、ボストンには、他に取引をしている会社がありました。それは、コーニングコースターというフィルターのメーカーでした。その様な訳で、毎年3~4回ほどボストンを訪問していたので、とても懐かしい記憶があります。当時は、直行便がありませんでした。ノースウエストを良く使っていたので、成田からデトロイト経由でボストンへというコースでした。12時間近くかけてデトロイトまで飛び、そこで3時間ほど待ち時間があり、その後3時間ほどかけてボストンへという今思うととても長く疲れる旅でした。しかも、限られた予算で、出張回数を稼ぎたかったので毎回エコノミー席で行きました。当時は若かったのと,仕事に燃えていたので苦にはなりませんでしたが。

今は、12時間ほどでボストンへ直接成田から行くことが出来ます。JAL便が毎日1便飛んでいます。この便は、ボーイング787という最新鋭の飛行機でとても快適でした。でも、社長になった今でもエコノミー格安チケットですが。

ボストンへは夕方6時過ぎに到着をしました。早速タクシーでダウンたんへ。今回のホテルは、ボストンがベストシーズンということもあって、とても高く、ホテルまでエコノミーにしましたよ。

DSC01572DSC01601

 

 

コプリハウスというホテルで、3Fの部屋は、相当古そうですが、なかなか趣のある部屋でした。アパートのようなホテルでちょっとした自炊もできるのです。その代わり、レストランなどはありません。結局日本のビジネスホテルに泊まっている感覚で、コンビニで朝食を調達することに。幸いセブンイレブンが近くにあり、日清のカップメンがあったので、それを買って毎朝の朝食にしたのです。ありがとうセブンイレブンさん、日清さん。前職でボストンに来ていた時の方がずっとリッチだったなあ・・・・・.

「分析研究センターと学会発表」7月19日(日)

2015年7月19日

DSC01545DSC01547

3月に着工した分析研究センターが完成しました。この研究所は、血液の成分からがんの診断をする研究のために建設しました。新たな事業として、この3年間ほど研究に取り組んできましたが、やっと実用化のめどが立ったので、思い切って建設することになりました。そうです2月23日のブログに地鎮祭が載っています。その建物と設備が完成し、稼働を始めましたよ。

いよいよ明日ボストンへ出発します。その研究成果をGlobal Biotechnology Congress 2015で発表します。(発表内容は、ボストン旅行記その6に掲載)

では、成功を祈っていてください。世界をアッと言わせて帰ります。

 

 

「スズメバチ」7月13日(月)

2015年7月13日

DSC01558

会社のウッドデッキの天井にスズメバチの巣が出来ました。みんな気づいていなかったのですが、大きなハチが玄関のウッドデッキの天井を飛んでいると男性社員のF君が見つけました。それから大騒ぎです。伊勢原市役所で、ハチの防護服を無償で貸してくれると聞いて早速借りにいきました。

DSC01559

年寄りのSさんがハチ取の役をかって出てくれました。防護服を着るとまるで消防士のようです。いよいよ特攻隊突入ということになりました。でも、無事に蜂の巣はビニール袋の中に納まり、殺虫剤で処理することが出来ました。

DSC01562

まだ、小さな蜂の巣だったのでよかったです。黄色スズメバチでした。結構毒が強くて危ないハチです。皆様もご注意を!

「ゴルフ場の母シカ」6月某日

2015年6月25日

DSC01555

梅雨の合間にゴルフに行きました。池越えのショートでティーグラウンドに立つと池の端にシカがいます。人が近寄っても池から離れようとしません。よく見ると、池に小鹿がはまってしまっていました。池のふちが高いので、小鹿が上がれないのです。母親シカは、心配そうに見守るしかありませんでした。池の反対側は、ふちも低くそこなら上がれるのですが、親シカが動こうとしないので、小鹿もそちらの方ばかりに寄ってきます。しばらくするとゴルフ場の人が出てきて、ロープで小鹿を助けました。あー良かった。生まれて間もないような小鹿でした。母シカと一緒に山の方へ帰ってきました。

「世界遺産 富岡製糸場」6月13日(土)

2015年6月20日

DSC01502DSC01528

ついでにもう一つ、世界遺産に登録された富岡製糸場を見学してきました。明治の産業の礎を築いた記念すべき工場なのですね。この工場は、最後は、片倉工業が所有していました。工場閉鎖後も片倉工業は、「貸さない、売らない、壊さない」を守って残したそうです。大したものですね。片倉工業は、明治6年の創業で、繊維業で財を築いた会社だそうです。でも、繊維業は没落していきましたよね。ちょっと気になるので、片倉工業を調べてみました。資本金18億円、売上400億円ほどの会社です。事業内容は、繊維、機械、医薬品、不動産ですが、医薬品事業が33%、繊維は、21%の売り上げです。しかし、不動産以外は全て赤字。結局不動産だけで持っている感じですね。この富岡製糸場の土地も2005年に富岡市に譲渡されているので、不動産収入が相当あったと考えられます。経営者の苦労がわかりますよ。頑張って新しい事業で儲かるよになってください。

 

「伊香保温泉」6月12日(金)

2015年6月12日

DSC01536

群馬の前橋で学会に参加したあと、伊香保温泉での懇親会にもちゃっかり参加してきました。伊香保温泉は生まれて初めて行きました。石段が有名なのだそうです。この石段の下を温泉が流れていて、各旅館にその温泉を配給しているんだそうです。

DSC01540

 

石段の下を温泉が流れている暗渠を掃除しているお兄さんに出合いました。温泉のミネラルで流路が詰まるので、定期的に掃除をしているんです。この温泉の温度は、46℃と結構高いのです。湯気がもうもうと上がっていました。

「全国地域がん登録協議会 群馬大会」6月11日(木)

2015年6月11日

DSC01491

群馬県の前橋市で行われた「全国地域がん登録協議会 学術集会」に参加しました。当社のDr.岡本が以前理事長をしていたこともあり、この大会でも座長を務めることになり一緒に参加しました。先進国の中でも、日本はこの分野で相当遅れているそうです。先進国では、がん患者を登録、追跡して、治療成績や生存率など必要な統計データーを収集しているそうです。がんの原因や治療の方法による治癒率など貴重なデーターを集めて、がん治療に貢献することが狙いです。日本もやっと法律が通って、来年1月1日からすべての医療機関でがん登録が義務ずけられます。この法律の制定を推進してきたのが「全国地域がん登録協会」です。今回も各県の保健衛生、がんセンターや成人病センターの関係者が多く集まりました。当社もこれからがんの検査にかかわろうとしているので、大変参考になりましたよ。

 

「レナテックオープン大阪大会」5月15日(金)

2015年5月15日

DSC01394

今年もレナテックオープン大阪大会を花屋敷ゴルフクラブ広野コースで開催しました。幸いお天気にも恵まれてとてもいい一日でした。毎年、このゴルフ場の浅井社長さんのご厚意で開催させていただいています。昨年もブログに載っていますが、5月23日に開催させていただきとてもいい天気でした。昨年に続き本年もいい天気です。スタート前の朝礼で、今年から、レナテックの関係者は、優勝その他の賞品を頂かないことを宣言しました。なんて言ったて主催者が商品を持って帰るのはおかしいでしょう!というのが理由ですが、本心は、今年私自信がちょっとゴルフの調子がいいので、ハンディーを沢山もらっている手前、もしも優勝したヒンシュクものかなと、不安がよぎったのです。毎年、それを考えるといつも途中で大崩れして、不安が的中することはなかったのですが。今年は、安心してゴルフに専念できるよう、最初から宣言をしました。そしたら、なんとこの日は大まぐれも手伝って、81という生まれて初めてのスコーアが出て、ブッチギリの優勝でした。ベスグロ、優勝。あー、商品もらえないようにしておいて良かった!

 

「タイからの客人」4月14日(火)

2015年4月14日

DSC01352

今日は、タイからお客さんが来社されました。バンコックのT社さんの社長さんとそのお嬢さんも一緒に。早速ウッドデッキBBQでご接待をすることに。しかし、タイの方は、あまり牛肉は得意で無いようなので、焼き鳥にしました。最近焼き鳥パーティーは、神戸牛BBQに押されて、あまりやっていなかったのです。久しぶりに焼き鳥をするぞということで、美味しい鶏肉の入手先を探しました。灯台もと暗しですね。ありました、平塚に鳥仲商店という鶏肉専門店で地元では有名なお店が。信玄地鶏を専門に扱っているようです。早速仕入れてBBQをやりましたよ。タイの方は、チキンは大好きみたいで、美味しいと言っていただきました。よかった。

鳥仲商店のコッコ唐揚げは絶品です。平塚周辺にお住まいの方は是非お買い求めください。

PAGE TOP