2017年7月12日
最近、梅雨だと言うのに雨は殆ど降らず殆どが真夏日の日が続いています。
創業以来続くお昼の社食作りですが暑い日は食べたいものが浮かんできません。
基本、I取締役・私・Oさん(3月に結婚してKさんからOさんに成りました!!おめでと♡)3人で作っています。
I取締役が不在の時はOさんと二人で出来る簡単なものにするのですが、今日はさっぱりねばねば丼!?にしました。

レナテックには寿司桶もあります・・・(出番は少ないですが(-_-;)
大葉とゴマをたっぷり!!

いつもはおみそ汁が多いのですが(実はおみそも手作りなのですよぉ)今日はおすましにしました。
ちょっとビジュアル的には??ですがきのことお豆腐です。

具はオクラ+お新香+納豆+めかぶ+とろろ+温玉と結構豪華版!!

手が足りない時は手の空いている社員がHELPします。
今日は3月から新しい仲間になったMさんがお手伝いです。。。
こんなに大量の納豆作る事ないですよね~。
2017年7月4日

果樹園の梅です。
前の事務所から一緒に引っ越してきました。
鉢植えだったのがよほど居心地が良かったのかな??

巨峰も実をつけました!!
去年は色づく前に落ちてしまったのですが・・・
今年はどうかな??

これはプルーンです。
干した状態で売られていることが多いですがこんな風に木に成っているのです。
緑が段々と紫色に色づきます。
2017年7月4日

畑で収穫された玉蜀黍です。
結構立派ですよね!!
ところどころ虫食いの様になっていますがこれこそ無農薬で栽培している証拠です。
人間に安全でおいしい物は虫さんも良く解っていて丁度食べ頃に成ると虫さんも食べ始めます。
早速レンジでチン!!してみんなで食べましたがとても甘くて美味しかったです。
以前はパートで来てくれていたSさんが今は週に一回、お庭と畑と果樹園のお世話に来て下さるので今も変わらず目でも口でも旬の物が楽しめます。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2017年7月4日
ご存知の方も多いかもしれませんがレナテックには自前の庭と畑があります。
どちらも季節の花が咲き・季節の実がなり私たちの目と胃袋を楽しませてくれます。
時折々の様子を「便り」としてお届けできればと思います。

もぐらさんに大運動会をされ穴ぼこだらけになってしまったので一から張り替え、目土を入れ肥料をやり水をやりました。

芝生は眩しいぐらいの緑の絨毯に成りました。

夏の花サフィニアの鉢植え、今は淋しいですが暑さに強いのでこれからきっと花が咲き誇るのが楽しみです。白うさぎさんも一緒です。

紅葉も新芽が鮮やかになりました。
紅葉の種ってご存知でしょうか?リボンの形をしていて可愛いです🎀
最初は黄緑色をしていますがだんだんピンク色に成ります。
リボンのようになっているのはきっと時期が来たら風に乗って遠くへ飛んで行ける為なのでしょうね。。。。。
種の保存です。
2017年6月29日
レナテックを創業以来社員のお誕生会をしてきました。
以前はお誕生月内にお祝いしていたのですが最近全員が揃う事が殆ど無く(皆それぞれの仕事が忙しく頑張っているのですね~)毎月の全体会議後にお祝いしています。
今月は4月生まれのI取締役5月生まれのU取締役6月生まれのYくん・Fくん・Sちゃんの5名です。HappyBirthday♡
素敵な1年でありますように。

この時期はアイスケーキです。

今回はお取引先のS社社長T様から頂いた山形のサクランボももれなく付いてきました。
とっても甘くて美味しいさくらんぼでした。
Tさんご馳走様でした。。。 来年もよろしく??!! なんて厚かましいですね(;^ω^)
2017年6月20日
今日は大阪営業所の開所式です。
関西方面の株主様・お世話に成っている方々をお招きしてささやかなお祝いのパーティーを開きました。
雨が降る生憎のお天気でしたがお祝いに駆けつけて下さいました。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
お祝いのお花を頂きました。ありがとうございます。

2017年6月20日
大阪営業所を移転しました。
2010年10月に昭和町に大阪営業所を開設してからもう6年半経ちました。
株主でもあるYさん所有のビルでの開設でした。Yさんのご厚意でとても安いお家賃でお借りしておりました。長い間ありがとうございました。
伊勢原営業所としてバーチャル店舗展開をしています「レナレント」を大阪地区でも展開する!!と言う命題を持って大阪営業所を移転しました。
レナテック自慢の「QOL-FAN 空気清浄plus」のレンタル事業が西日本ではどんな風に展開していけるのか? して行くのか?・・・
レナテックの一員に加わりましたTさんの腕の見せ所です!!フレーフレーTさん!!
頑張れ頑張れTさん!!
「レナレント」の爽やか号を見かけましたらよろしくお願いします。

新大阪営業所です。

レナレントカーが衣替えしました。
爽やかな、涼やかな空気がスーッと!!のイメージです。
2017年5月11日
愛知県にある国立の研究所訪問の帰り同行者2人と「疲れたからうなぎでも食べて元気に成ろう!!」と食べログで点数が良いところを探していきついた1軒のうなぎ屋さん。

メニューはご覧の通りうなぎ丼と長焼きご飯(長焼き+白いご飯)とうなぎの長焼きのみ。
この3種類しかありません。
「熱燗を」とお願いしたところ「飲み物は置いてません」との返事。
同行者2名はがっくり…
うなぎだけで勝負のお店、お味は関西風でパリッとしてとても美味しかったです。。。
ご馳走様でした。
2017年5月11日
今年も恒例のお花見ランチタイムです。
いつもお世話に成っている大家さんの山?に立派な桜の木が有ります。
8分咲きの桜の下、青空で心地よい風を感じながら1時間のお昼休みを贅沢に過ごしました。


見事な桜です。。。
レナテック以外の見物客は誰も居なくてのんびりまったりの時間でした。
2017年4月19日


タンポポのじゅうたん、珍しいですよね。
野に咲く花ですが密集して咲くと綺麗ですよね。
でも最近のタンポポは背が低いのですね??
子供の頃の記憶では15㎝位は有ったように思うのですが、今のは5㎝位しかないのです。
んん??品種が違うのかな?